SSL certification
SSL証明
このページでは
「SSLってよく見かけるけど、何?」
「ネットショップを始めたいけど、SSLっていうのが必要なの?」
といった疑問をお持ちのあなたに、SSLサーバ証明書の基本を解説いたします
SSLサーバ証明書とはSSLに必要な鍵、サイトの所有者の情報を持った電子証明書です。 SSLサーバ証明書には主に下記二つの役割があります。
- 証明書に表示されたドメイン(サーバ)の所有者であることの証明
- ブラウザとウェブサーバ間でのSSL暗号化通信の実現
グローバルサインのスキップ申込サービスは、サーバの知識のないお客様でも簡単にSSLサーバ証明書をお申し込みすることができる画期的なサービスです。
グローバルサインのクイック認証SSLなら、申請完了から発行まで最短2分です。
企業実在を認証する企業認証SSLも、最短即日で発行。
スピード力ならグローバルサインです。
※一定の条件がございます。
グローバルサインのSSLサーバ証明書は、他社と比較して低価格であることも特長です。特にクイック認証SSLは1年で36,540円ととってもリーズナブル。
企業認証が不要なら、グローバルサインのクイック認証SSLがお勧めです。
個人事業主の方でも取得できます。
サイトシールの表示により、第三者認証局であるグローバルサインに認証されていることが一目でわかるため、ユーザに安心してサイトをご利用いただけます。 サイトシールをクリックすることによりサイトのプロフィール詳細が確認できます。
今、国内SSLベンダーの中で、1番伸びているのがグローバルサイン。グローバルサインの質の高さ、低価格、日本ブランドならではのサポートの手厚さが選ばれているポイントです。
GMOグローバルサイン株式会社
2003年より日本ジオトラスト株式会社としてジオトラストブランドのSSLサーバ証明書のサービス提供を開始し、 4年間でサーバ証明書のシェア30%を獲得。2006年にベルギーの認証局グローバルサインを子会社化。2008年にGMOグローバルサイン株式会社に社名を変更し、 グローバルサインブランドのSSLサーバ証明書のサービスを提供開始。
ベルギーのグローバルサイン社(GlobalSign NV)につきまして
グローバルサインはヨーロッパで証明書の発行を開始して10年以上の経験を持つ老舗の認証局です。 2006年にGMOインターネットグループの傘下に入り、日本発、世界展開の企業に生まれ変わりました。
- グローバルサインの実績
- 10万枚以上のSSLサーバ証明書発行実績(サーバ証明書のみ)
- 140万枚以上の電子証明書発行実績(個人向けデジタルID、ウェブサイト、ICカード向けなどを全て含む)